自由形ベスト更新プログラム

[PR]

水泳の自由形といえば、実質的にはクロールのことをさしますが、練習を重ねてもタイムが伸びない・縮まらないという悩みを抱えていませんか?

指導者からは「練習量が足りないのが原因」だとか、問題点をダメ出しされるばかりで、具体的な解決策がわからないという状況かもしれません。

筋トレをして筋力を伸ばしたり、体力をつけるために走り込みや練習量を増やしたりと努力をしても全く報われないと、なかなか辛いですよね。

「なかなかタイムが縮まらないのであれば、効率的な体の使い方ができているかどうかを確認したほうがいい」とアドバイスをするのは、オリンピック元日本代表の山口美咲さんです。

体の動きに無駄があると、その分だけスピードが出ませんし、スタミナを浪費するため、後半になると速度が落ちるようになります。

最初から最後まで一定のスピードで泳ぐためには、無駄のない、安定したフォームで泳ぐことが必要です。

しかし、あなただけに限らず、現在の状況に合わせた「体の使い方」ができていない人が大半です。

指導者がダメ出しばかりやっていて、きちんと改善策を教えていないのが原因です。
あなたが一人で試行錯誤しているのであれば、ちょっとした知識さえ身につければ、一気にタイムを縮められるようになります。

例えば、この3つの動作ができるだけでもタイム短縮に大きな差が出ます。

  • 腕は肘肩肩肘の位置関係を正しく保ち、キックは速く強くしなやかに行う
  • 肋骨の「開き」を意識する
  • 腹圧をかけてストリームラインをつくる

もし、これらのポイントができていなかったとしても、泳ぐ際に気をつけるだけでは不十分です。
泳ぎながらフォームをチェックする以前の段階として、陸上で行うトレーニングで決まるからです。

もちろん、泳ぎながらチェックをしないといけない項目も少なくありません。

これらの細かなポイントとトレーニングの仕方を具体的に学べる「自由形ベスト更新プログラム」を山口さんが作成しました。

力のない人でも、自由形で無理なくスピードアップできるようになります。

>>「自由形ベスト更新プログラム」の詳細はこちら

自由形ベスト更新プログラムの内容

  • より遠くの水を捉えられるようになり、いつものように泳いでいるのにかかわらずスピードアップできる方法
  • なぜ、この「手首足首」を準備運動で行なうと、キックが改善してスピードアップにつながるのか?
  • スピードを上げるために有効な腕の回し方における3つのポイントとは?
  • あなたのストリームラインが正しくできているか確認する方法。これが分かると無駄な抵抗を減らすことにつながります。
  • 猫背を解消して姿勢を正し、より良い美しいストリームラインをつくれるようになる方法
  • 水中でバランスをしっかり保って抵抗を減らすために有効な準備運動とは?
  • きれいなストリームラインをつくり、抵抗を減らすために重要な「腹圧」のかけかたとは?
  • 正しいストリームラインづくりに欠かせない「腹圧」をかける際に注意すべき3つのNGポイントとは?
  • ストリームラインをより簡単にスムーズに正しく取れるようになって抵抗を減らす方法
  • 全身運動の水泳では、体のそれぞれの筋肉を単独に動かすのではなく、うまくつながる形で動かすとより効率的な動きを実現できます。では、そのために有効な練習方法とは?
  • 推進力あるキックを身につけたいなら内転筋を鍛えるといい理由と鍛える方法
  • キックで重要な内転筋。それを効果的に使えているかどうか判断する簡単な方法
  • キックの推進力を鍛えるためのバタフライキックを取り入れたドリルと、ドリルの効果を高める2つのポイントとは?
  • キックの推進力がつく練習の良し悪しを判断するために有効な7つのチェック項目とは?
  • 山口さんが現役のときにキックが速くなったと実感したあるポイントとは?
  • 推進力を削ぐ足の使い方、推進力を増す足の使い方
  • 多くの人がやっていない、その他大勢から頭ひとつ抜け出すための腹圧とキックの強化につながる一石二鳥の練習方法とは?
  • 試合前に特に効果を発揮する水の抵抗を減らすためのある練習方法とは?
  • 「プルが横にずれてしまう」「まっすぐかけない」と悩んでいませんか?実は簡単に解消できる方法があるのですが
  • トップスイマーの8割はやっているといっても過言ではない肩甲骨の使い方とは?
  • トップ選手はこうして泳いでいた。腹圧が入り、人間が最も力を入れやすいと言われる状態で泳ぐための腕の使い方とは?
  • そのストローク、水を効率よくかけていると自信をもって言えますか?自由形のトップスイマーがやっている無駄を省いて効率よくかく方法とは?
  • プルブイを使ったプルの練習を行なうときのNGポイントとその解消法
  • 呼吸をすると肘が落ちてしまったり、水がつかめなくなったりして遅くなると感じていませんか?水の抵抗を増やさずにキレイに呼吸するためのコツとは?
  • ストロークをきれいにして推進力を増すためにイメージするといいある感覚とは?
  • ストロークで肘が落ちてしまい、推進力を無駄にしている人に役立つ練習方法とは?
  • なぜ、スカーリングの練習が必要で重要なのか知らずにやっていませんか?正しいスカーリングをやることでタイムが縮む理由とは?
  • ストロークでより多くの水を捉えてスピードをつけられるようになる3ステップドリル
  • スピードアップのために重要な「肋骨の動き」を意識できるドリル
  • パワーと瞬発力の両方を一度に高められる効率の良いドリル
  • パドルとフィンを使った無駄なく効果的に力を出せるようになるドリル
  • 自由形のターンで無駄を省いて推進力をつけられるようになるための4ステップ
  • ターンで回転するときにロスを減らして蹴り出しの推進力を最大限に強めるための3つのポイントとは?
  • ターンでせっかくのスピードアップの機会を台無しにしてしまうやってはいけないNG項目とは?
  • ターンの体の使い方が正しくできているか一人でもチェックできる簡単な方法
  • 山口さんがオリンピック出場時に現地で実践していたという試合直前でも効果の実感できる練習方法とは?
  • スタートのスピードを殺さずに最大限に活かしてタイムを伸ばすための5つのポイント
  • なぜ、ある条件に当てはまる人は、スタートで飛び込むときにできるだけ遠くに速く飛ぼうと最初に考えてはいけないのでしょうか?その理由と正しいスタートの順番とは?
  • スタートでスピードをつけるために重要な体重移動のコツと体に覚え込ませるための練習方法とは?
  • スタートの際にどこをめがけて飛び込むと効果的か知っていますか?飛び込み台の有無で変わってきますので、両方のケースでの最適なポイントはお伝えします
  • スタートが苦手な人にピッタリの2ステップ練習法とは?

>>「自由形ベスト更新プログラム」の詳細はこちら

購入者特典

  • 個別メールサポート(180日間、回数無制限)
  • 180日間返金保証(条件あり)

>>「自由形ベスト更新プログラム」の詳細はこちら