弓道に取り組んでいても、なかなか的中率が上がらないといって悩んでいませんか?
普段から思い通りに的中できないと、とにかく練習量を増やせなどと、指導者や先輩などから指摘される事が多いものです。
単調な練習が続くので、苦痛に感じることも多いのではないでしょうか。
また、日頃の稽古では的中していても、試合になると思い通りの射が打てず、外してしまうという人も多いものです。
本番特有の緊張感に負けてしまうメンタルを改善したいと思っても、日頃の練習とは異なる空気感を克服するのは難しく、何をすればいいのか分からないままに同じ失敗を繰り返してしまうケースも珍しくありません。
あなたもこれらの状況に苦しめられているのではないかと思います。
第4回世界弓道大会日本代表で優勝した実績を持つという、弓道錬士五段の小越智就さんは、以下の3ステップで取り組むことにより、弓道未経験者からでも射形が安定し、的中率が向上できると指摘します。
- 正確で安定した射形を身につける
- 緊張に打ち勝つためにメンタルを鍛える
- 試合を想定した具体的な練習を行う
「これができたら苦労はいらない」などと思わず言いたくなったのではないでしょうか?
確かに、これだけで話が終わるのであれば、わざわざ教えてもらわなくても知っていることばかりだと言いたくなるのも当然でしょう。
しかし、小越さんは、この3つのステップの具体的な練習方法や改善方法などを熟知しています。
小越さんから指導を受けた弓道初心者・中級者が次々と実力を向上させており、さまざまな機会を通じて成果を出しています。
この小越さんが指導する3ステップを自宅にいながらにして学べるのが「弓道射技の真髄」です。
オンライン動画・DVDから選べます。
弓道射技の真髄は、いつでも好きな時に見ることができますし、あなたのペースで進めていけます。
わからないことがあれば180日間のメールサポートが利用できますし、あなたの射技を動画に撮影して送付すると、小越さんからのコメントが受けられます。(最大2回まで)