30日でマスターできるギター講座

[PR]

全くの未経験者・初心者からギターを上達したいと思っても、なかなか思い通りにいかない場合も珍しくありません。
指が動かせなかったり、楽譜が読めなかったりするなど、苦労しているかもしれません。

アコギ(アコースティックギター)・エレキ(エレキギター)・エレアコギターのどれでも構いませんが、ギター教室に通ったり、教本などを使って独学で身につけようと思っても、なかなか思い通りにいかずに挫折する人も少なくないものです。
あなたも上達しようと努力をしてきたとは思いますが、上達できずに困っているのではないでしょうか?

ギタリストの古川忠義さんは、ギター講師から「教え方講師」として招かれることも多いなど、ギター指導には定評があります。

30日でマスターできるギター講座」では、全くのギター未経験者でも短時間のトレーニングでギターがひけるようになる動画教材です。
DVDで好きなときに動画を見て学習できます。

30日でマスターできるギター講座では「弾き語り(歌を歌いながらギターで伴奏をする)を身につけられる」というと、一見すると難しいように思えるかもしれませんが、最も初心者向けのギター上達方法だと古川さんは指摘します。

30日でマスターできるギター講座は、メール・電話による個別サポートが受けられます。
受講中にわからないことがあれば、気軽に質問ができます。

期間・回数ともに制限はないため、気軽にサポートを利用できます。

>>「30日でマスターできるギター講座」の詳細はこちら

30日でマスターできるギター講座の内容

第1弾

  • ギターを知れば上達は早い!
  • ギターは簡単に弾ける!
  • 指1本で弾いてみよう!
  • コードを4つ弾いてみよう
  • あの名曲「若者たち」にチャレンジ
  • 右手の動かし方を学んでカッコよく弾いてみよう
  • 8ビートストロークで曲を弾いてみる
  • 指2本でコードを弾いてみる
  • 指3本を使ってバラードの名曲を弾く
  • プロっぽいリズムパターンで弾いてみよう

第2弾

  • いよいよ6弦全てを使う!
  • ルージュの伝言にチャレンジ(前半・後半)
  • ちょっと玄人な弾き方『カット』を練習
  • 誰もがつまずく、バレーコードとは?
  • 素早いコードチェンジにチャレンジ!
  • メロディアスなコードを弾いてみる
  • 空も飛べるはずのサビ部分を伸びやかに演奏
  • テレビで見た、あの奏法をマスター!

第3弾

  • バラードに最適な『アルペジオ』という奏法を伝授
  • 一度は弾いてみたいあの名曲『なごり雪』が登場
  • スローテンポの曲を情緒豊かに弾くコツ
  • 上達度を確認できるレッスン

>>「30日でマスターできるギター講座」の公式サイトはこちら